笑売屋のこころ

心理カウンセラーとしての多くの経験を生かし、「共生創造」を実現し、みなさまの繁栄と生活文化の向上に貢献すべく努めております。 そして、こころの行動規範を定めてます。 1.感謝の気持ちを持って、みなさんのお役に立ちます。 2.感動を忘れずに、共感を呼ぶ事業を行います。 3.寛容のこころで、思いやりの精神を活かします。

2009年06月

最近の新聞紙上では

日本人の自殺者が11年連続3万人を超えるとあった

そして、最近は

何と、

30代の自殺者が増えているという・・・・・ショック!!

ちなみに

先進7カ国で、人口10万人当たりの自殺者数は

日本がダントツの23.7人

ついでフランス17.6人、ドイツ11.8人、カナダ11.3人

アメリカ11.0人、イタリア7.1人、イギリス6.8人

これは大問題・・・・

日本人は精神的なリフレッシュと

甘えさせないセーフティーネットの充実が必要だろう

同じ島国で・・・・何故イギリスの4倍近いのだろうか?

7月22日に46年ぶりの皆既日食があり、

日本の南西諸島の近辺の

白昼の闇の神秘イベントが企画されている

大阪市福島区の朝日放送ABCホールでも

和歌山大学の観光学部尾久土(おきゅうど)教授がプロジェクトリーダーとして

バーチャルリアリティーで

日食の生中継と共に

全天の景色の移ろいを

疑似体験できるらしい・・・・・・楽しみだ!!

☆のような花火の最後に

炎が包み

そして、

ハピバースディーTOユウ~~~~~~~の音色が流れ

Redorem1_kp002

ろうそくに点灯

誕生会は一気に盛り上がります!!

意外に、新地の人気商品らしいです。

夢のある商品だけに、

これからの新商品企画も含めて

販売協力をして行きます。

先ずは、ビックリして、感動してみて下さい!!

童心に帰り、意外な発見もあります。

詳しい販売は・・・・・後日にお楽しみに

JR西日本が関西の主要区間の全駅を禁煙にする。

しかし、私鉄各社「喫煙者のニーズも根強い」分煙設備に

コストを掛けている。

愛煙家の利用客のオアシスを残しながら、

愛煙家と嫌煙家の双方が快適に駅を使う仕掛け作りをしている

京阪京橋駅の上りのホームの喫煙コーナー

阪急梅田のホーム喫煙ルーム

など

阪神や南海、近鉄も分煙の立場だ!!

喫煙場所の維持を求める声も大きいという

そこで、我らがe-Boxの引き合いが

私鉄側から出てきている

流石、関西の私鉄は

東京都はひと味違う・・・・・・

最近、レップマンのひとりが多いに力を入れている、癒しビジネスの中で

自分の脈拍から音楽を作り、

1.美容と健康のサウンド

2.アイデアのサウンド

3.集中のサウンド

という、3つのアルファー波サウンドを作れるシステムが大評判だ!!

今月、大阪の梅田ヨドバシカメラ4階

FAMILYというマッサージのコーナーで体験できる。

Hato2p_005

土曜、日曜は30人から40人がサウンドを作り、

ファミリーのメディカルチェアでリラックスして行き、

売上げも右肩上がりというから、他の2社もヤキモキしていると聞いた。

28日までと言うことですので、体験したい人は

ヨドバシカメラ梅田の4F、マッサージ器のコーナーへ早めに行かないと・・・

このページのトップヘ