笑売屋のこころ

心理カウンセラーとしての多くの経験を生かし、「共生創造」を実現し、みなさまの繁栄と生活文化の向上に貢献すべく努めております。 そして、こころの行動規範を定めてます。 1.感謝の気持ちを持って、みなさんのお役に立ちます。 2.感動を忘れずに、共感を呼ぶ事業を行います。 3.寛容のこころで、思いやりの精神を活かします。

2011年06月

先日のスーパーコンピュータ

続き

日本のこれからを担うのは

宇宙技術であるのは

間違い無いであろう

私も

大学時代に

航空工学をかじった

まさに

ドリームムービーのような

夢の扉が開くかも知れない

大阪の

中小企業の

技術の見せ所のように

思います!!

本当に良かったです

今年は法然や親鸞にも縁が多き年ですね

浄土を素晴らしく表現された

藤原氏

浄土思想をもう一度勉強してみたく

なりました

東北に元気を送りながら

観光に行ってみようと思います

是非、マナーを守って

素晴らしい世界遺産を

観光して欲しいです。

小笠原諸島の自然も堪能したいものです

国際宇宙ステーションの

「きぼう」

から、ロボットアームを用いて

宇宙空間に小型の人工衛星を直接放出する、ミッションに

国立大学法人和歌山大学が代表機関となった提案が採択されました。

これはスゴイです!!

コラボでも応援して行きます

この衛星は、東北大学および東京大学と連携して、

製作・試験・運用を行うそうです。

今日は

大安吉日・・・

そこに、嬉しい話題が

そう、スーパーコンピューター

世界一の実現だ!!

東日本大震災の落ち込んだ日本に

元気をくれた明るい話題です。

今、そんな日本の研究者の

技術・知財情報と活用環境が

大変厳しい状況になっています。

新興国に先を越され

日本の技術立国が苦しいらしい

何とか

これから

新しい情報誌となる

「New  テクノマート 創」

が大きく注目されている

セールスレップコラボでは

フジキンカープグループ

応援して

日本の自信を取り戻したいと

思います。

共感頂ける企業には

CSRとして是非

一緒に応援して欲しいものです

日本馴染みの企業が

また、技術で

トップに立つのはうれしい

政治も大連立が必要な時であれば

日本企業も

大連立で大きくなり

世界の強豪に互して行く必要

あるだろう

やはり・・・・日本の技術で

世界1をどれだけ持てるかが

これからの日本の元気に繋がる・・・

素晴らしい技術と日本型工場の文化が

世界と日本を救うだろう!!

このページのトップヘ