11月1日から6日までベトナムに行ってきました
成田空港から
ベトナムカントー市(ホーチミン市から南へ車で3時間のところ)
に直行便で
行ってきました。
カントー市はメコンデルタの中心地で
農業の
盛んなところです。
11月1日から6日までベトナムに行ってきました
成田空港から
ベトナムカントー市(ホーチミン市から南へ車で3時間のところ)
に直行便で
行ってきました。
カントー市はメコンデルタの中心地で
農業の
盛んなところです。
盆休みも終わり、いよいよ後半戦スタート! ますますお元気のこととお慶びいたします。
前回、中野智子先生による「あと10歳若く、健康で元気な生活を送っていくために..」のセミナーを開催したところ、非常に好評でしたので、第2弾!!
「食の安全」をテーマに開催いたします。
今、あなたが食べているものは大丈夫ですか?
昨今、「食の安全」が叫ばれています。まったく時宜を得たテーマです。
ふるってご参加ください。
講師: 中野智子先生プロフィール
元予防医学代替医療総合学院 副学園長
学校法人 湖海学園 昭栄高等学校 学園長
三重大学大学院生物資源学科微生物研究室産学研究院
日時: 8月23日(土) 講演 14:00~15;30
質疑応答 15:30より約1時間
場所: 大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル 4F
(地下鉄 長堀橋 ①番出口 東へ徒歩2分)
定員: 30名限定
費用: 無料
申込み:お名前、ご住所(郵便番号)、携帯番号を明記のうえ、
FAX 06-6262-9882 にお送り下さい。
主催: 株式会社 セールス レップ コラボ 代表取締役 堀部武司
TEL 06-6262-9881
梅雨の最中、ますますご清栄の段、お慶び申し上げます。
「あと10歳若く、健康で元気な生活を送っていくために..予防医学」のセミナーを開催いたします。ふるってご参加ください。
テーマ:①女性の加齢による栄養学的加味食について
②サプリメントを摂取する際の注意点
③貴方にとって必要なサプリメントとは
講師: 中野智子先生
元予防医学代替医療総合学院 副学園長
学校法人 湖海学園 昭栄高等学校 園長
岐阜大学大学院 農学部畜科 農学博士
日時: 7月5日(土) 講演 14:00~15;30
質疑応答 15:30より約1時間
場所: 大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル 4F
(地下鉄 長堀橋 ①番出口 東へ徒歩2分)
定員: 30名限定
費用: 無料
申込み:ご住所(郵便番号)、携帯番号を明記のうえ、このまま返信か
FAX 06-6262-9882 にお送り下さい。
主催: 株式会社 セールス レップ コラボ 代表取締役 堀部武司
続きを読む皆様、明けましておめでとうございます。
今日から
仕事始めです
雪もちらほらで
何となく冬眠モードの方々もいますね
株価も元気なようで
新しい
日本の夜明けを期待してます!
いよいよ
今日から8月ですね
暑さも本番です・・・・狂暑という方も
この時期から
秋のお彼岸まで
最近は、朝のゲゲゲの女房の影響もあり
お墓参りやパワースポット詣でも
ブームと言います。
「日本の聖地」洋泉社には、
弥勒菩薩出現時に生まれ変われる
納骨信仰の高野山をはじめ
33の聖地が掲載されている。
有名人のお墓も良いですが、
ご自身のご先祖様の
お墓や御仏壇を大切に継承して行くことが
思い出づくりとも言います。
日本経済新聞の春秋に
「死人の出ていない家に文化はない」詩人田村隆一の
引用があり
家の歴史はその家族の死により、愛用品が残り
においが染みつき、ふとした折りに
生前の姿形が立ち上る・・・・その重なりで築かれるらしい
お盆やお彼岸を前に
もう一度
ご先祖様に感謝したいものですね