笑売屋のこころ

心理カウンセラーとしての多くの経験を生かし、「共生創造」を実現し、みなさまの繁栄と生活文化の向上に貢献すべく努めております。 そして、こころの行動規範を定めてます。 1.感謝の気持ちを持って、みなさんのお役に立ちます。 2.感動を忘れずに、共感を呼ぶ事業を行います。 3.寛容のこころで、思いやりの精神を活かします。

2011年11月

少し前になりますが、10日に開催された

第7回新事業創出全国フォーラムin関西

(社)日本ニュービジネス協議会連合会

そう、JNBの全国会員大会

Nb2

(社)関西ニュービジネス協議会

そう、NBK

大阪国際会議場での盛大な大会になりました。

元三洋電機会長の井植敏様の

「ニュービジネスに賭けた夢」

Nb1

感動する内容でした。

関西から元気を発信しようという

試み・・・

Nbk1

さあ、みんなで日本を元気にしましょう!!

万博公園では

様々なイベントが催されますが

Eko1

先日の11月5.6日に行われた

エコフェスタ万博公園の模様を

お話しましょう。

天気は、生憎でしたが、

私たちの子供おもしろ水実験教室ブースは

子供達の歓声でした

Eco4

そうです、あの

キャビアの親

チョウザメの子供達が見れたからです

Eco2

チョウザメの帽子も登場し、

アサヒビール様の協力での段ボールサッカーボール

など、人気でした!!

Eco3

これから、この人気を

セールスレップでも環境維持と美食

お店でのショー化などの

提案を行います・・・・

是非、お楽しみに!!

先日22日は、わたくし堀部武司72歳と

「どんぶり本舗」の萩原可津子さんの誕生会

して頂きました。

Sida21

参加者の皆様には感謝しております!!

Sida1

カラオケを歌いながらの誕生パーティーでした。

Sida3

場所は、レストランカラオケ・シダックス 道頓堀2丁目クラブ

でした。     

きょうは、皆さん久しぶりに

選挙に行かれたのでしょうか?

流石に

勢いが違いましたね!!

でも、これからが勝負です

何とか素晴らしい

大阪を

お願いしたいモノですネ

久しぶりに、心から歓迎できる

国王に関西に来て頂いた

日本の政治家から鑑みると

言葉の重みが違いすぎる!

本当に、自国民と

日本人をよく見ていて、考えている

なるほどの

国民総幸福という考えも

日本で一部取り入れる必要はあるかも知れない

幸福にはそれぞれあるが

神と仏の国、日本で

何か芯が必要かも知れないですね

このページのトップヘ